Leather is upcycled
![](http://japan-leather-sustainable.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/460ae5981c8cda3cb5e5459022ad7e3d-1001x1024.jpg)
Leather is sustainable
COLUMNCOLUMN知ってほしい正しい革の知識
革を使うと、動物がかわいそう?
「革を使うと、動物がかわいそう」「天然皮革は廃止すべき」そういった意見もあります。しかし、本当にそうでしょうか?
天然皮革は、動物からの「恵み」。アップサイクルさせた、サステナブルな自然素材だといえます。人間がお肉を食べ続ければ、その分皮も出てきます。革製品として利用しないと、廃棄されるだけになってしまうのです。
もし革製品への利用をやめると、日本だけでも年間約100万頭分の牛の皮が出続け、ハンドバッグに換算すると、なんと約769万個分を廃棄しなければいけなくなります。
廃棄するにも焼却や埋め立てをするエネルギーが必要。革を活用する方が、結果的に地球環境を守ることにつながり、いのちへの感謝にもつながるのです。